【10月家計簿公開】野菜とたんぱく質は最強の自己投資です

※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ぽちと応援お願いします♪

賃貸マンション、独り住まいのkeitoです。

10月の家計を締めました。

家賃     65,000円(管理費・wi-fi込み)

光熱費     9,026円(水道 2,555円 電気 5,042円 ガス 1,429円)

通信費     3,151円(Ymobile 2,225円・nifty 275円・apple130円 他)

保険料     3,556円(がん保険

食費    51,398円(外食350円込)

医療      5,810円(かかりつけ医)

衛生消耗品 4,230円(洗剤・日用品)

雑貨    3,864円(文具・日用品)

衣類    2,990円(手袋・靴下)

教養娯楽費    6,242円(書籍)

美容     11,410円(美容院・コスメ)

交通費   1,150円(通勤含まず)

交際費      917円(職場のお菓子付き合い)

 total    168,744円

※ 年間予算20万円の特別臨時出費は分けています。

※ 給与天引きの社会保険料は計上していません。

 

食費は減ったものの5万円を超えている!!

今月はギリ4万円代で済むかな~と見通していたところ

月末に娘が「ちょっと参っているから行っていい?」と

メンタルヘルプを求めて泊まっていったので

「食べられそうなものはなんでもカゴに入れなさい。」

と、スーパーへ寄りまして結果5万円を超えました。

かあさんだもの。。。こんな時はね。

 

食費を栄養素で分析してみました。

初めての試みで、食費の内訳を栄養素別に

分類・計上してみたところ、

食費 51,398円のうち野菜、タンパク質が

それぞれ11,000円ぐらいでした。

この数字に私が感じたことは、

まあ、いいんじゃない?と。。。

主食(炭水化物)、フルーツがそれぞれ3,000円ほど。

(他は飲料、調味料、おやつ、加工食品、健康食品です。)

Excelざっくり集計で、店舗のレシートによって

税や割引の表示が違うので超正確な数字ではありませんが

何にいくら払って、何を体に取り入れているかが

可視化されました。

 

そんな時に書店で出会ったのがこの本です。

野菜は投資である!!

帯には

『富のすべてはあなたの体と脳が生み出す。

 その体と脳を作るのが、野菜投資である!

とありまして、文中に野菜をとることで

「行動のひとつひとつの精度があがりその結果、

世界の解像度が三段階ほど細かくなったように感じています。」

と体験談がありました。

そーそーそー。そうなんです。

(稚拙な表現ですみません)

若い時とちがって、シニアの健康状態は

コスパとタイパ(時間効率)に影響が大きいので

食費(栄養素)や睡眠を切り詰めて

金融投資をするという選択はできません。

食費を栄養素の観点から分析することで

食のかたより傾向にも気づくことができました。

野菜は野菜でも同じものばかり選んでいたりとか。

今後は内容の見直し(おやつ代ね)はしつつ

むしろ食費が下がり過ぎないよう意識して

QOLをあげてADL自立を目指します。

菓子パンもお煎餅もかうけど('◇')ゞ

 

その他出費

衣類はヒートテック手袋と

(昨年購入して洗い替えを買おうとしたら売り切れだった)

ダイソーのもふもふ靴下5組です。

(1組購入して洗濯後も良かったので追加購入)

美容費は、転職の面接が入りそうだったので

カットに2回いったので(3,000円×2)高めです。

 

今月は17万円以下に収まりたいへん満足です。

keitoの10月はこんな感じでした。

みなさまの家計簿公開も楽しみに

参考にしてがんばっていきます(^^)/

 

書くことで自分をみつめることができました

★応援いただけると幸いです★